いきいきと輝く秘訣!アラフォーに必要な「タンパク質」活用術
人間、歳を重ねると体の機能が衰えていきます。
「老化」という、受け入れたくない嫌な言葉ですが、人間は必ず「老化」と向き合わなければいけません。
「最近、疲れやすくなってきた」
「体力が落ちてきた気がする」
老化に全力で抗い、イキイキとした状態をいつまでもキープするために、今日は「タンパク質を積極的に摂る」ことについてご紹介します!
なぜタンパク質が必要なのか?
5大栄養素の一つ「タンパク質」
・炭水化物
・脂質
・タンパク質
・ミネラル
・ビタミン
「5大栄養素」とは、人間が活動するのに必要になる栄養素のこと。
その中でも「タンパク質」は、筋肉や臓器、肌、髪、爪、そして免疫にも使われる栄養素です。
「タンパク質」は、体に留めておくことができないので、食事からしっかり摂る必要があります。
タンパク質が足りないとどうなる?
タンパク質が不足していると、筋肉の低下、疲労感、免疫の低下、貧血、肌のむくみなど、体調不良になってしまいます。
タンパク質を摂るメリットは?
タンパク質を摂ると、筋力の向上、免疫力の向上につながります。
また、お肌や髪の毛にも必要な栄養なため、髪のツヤ、お肌のハリも良くなります。
タンパク質が摂れる食材
肉類
タンパク質が豊富なお肉は「鶏肉」が有名ですね!
鶏肉だけでなく、「牛もも肉」や「豚ロース」などにも豊富に含まれています。
色んなお肉を摂るようにしましょう。
魚類
お肉だけでなく、魚にもタンパク質が豊富にあります。
鮭、鱈、鯛といった白身魚や、鯵、鯖、鮪などの赤身魚が挙げられます。
鮭は白身魚の中でもトップクラスのタンパク質量!
赤身魚は、多価不飽和脂肪酸という良質な脂が含まれています。
色々なお魚を食べるようにしたいですね。
卵類
卵もタンパク質は豊富で有名ですね。
大豆製品
大豆を使った製品もタンパク質は豊富です。
豆腐や納豆なども、食事の一品に加えたいですね。
乳製品
牛乳やチーズにもタンパク質が入っています。
その他
外食が多く、タンパク質が不足しているなと感じている方は、「プロテイン」を飲むのもオススメです。
基本的には食事から摂取して、補助的にプロテインを使ってタンパク質を補給してみてください。
タンパク質の摂取量
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2020年版)」によると、18〜64歳の男性で1日あたり65g、18歳以上の女性は1日あたり50gが推奨されています。
運動をしていて筋肉をつけたい!という人は、もっと摂取する必要があります。
まとめ
歳を重ねると必ず衰えがきます。
若い頃と同じような感覚で食事をしていると、体の不調にもつながってきます。
歳をとるのはネガティブに考えてしまいがちですが、自分の体と向き合うことが大事です。
今までの習慣を見直し、自分に合った栄養を、年代によって変えていくことが必要になります。
この記事が少しでも皆様のお悩みの解決につながれば嬉しいです!